2018年11月21日

宇宙朝顔の花 咲きました。

宇宙朝顔の花 咲きました。
およそ1か月前に蒔いた 宇宙朝顔の種 発芽して威勢良くグングンと蔓を伸ばし、成長が早い。そして本日に大輪の花が咲きました。赤紫色した花の直径およそ10センチ程。宇宙で長く滞在していて放射線を浴びていた記憶を持っているのか、普通の朝顔と成育が違うように感じます。蔓についた葉っぱにびっしりと蕾がついています。頂きました宇宙朝顔の種は、2代目らしいです。

宇宙アサガオとは宇宙飛行士の山崎直子氏が2010年にISSのミッションに参加した時に持ち帰ったアサガオの種です。それを地上で育てて、宇宙栽培した種に影響があるかどうかを観察する目的。



Posted by マーメイド at 11:58│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。